【ブログはオワコンなのか?】動画時代に文章が読まれなくなる理由を考察してみた

こんにちは、森沢です。

最近、YouTubeがとても流行っていて多くの人のライフスタイルの一部に溶け込むくらいに動画を見る事が自然になっているなと、自分自身の行動を振り返ってみてもそう思います。

みなさんも心辺りはないでしょうか?食事中に動画を見ながらごはんを食べたり、家に帰って着替えてから布団に入ってとりあえず動画を見るみたいな経験はありませんか?

私はすごくありまして、夜寝る前はYouTubeで動画の更新をチェックしてから寝るようになっています。イヴイヴちゃんねるで恋愛を勉強して、遊戯王の最新情報を動画でチェックし、ワンピースの考察を見て、面白そうなユーチューバーの動画を見て眠りにつきます。

これが2019年4月8日のライフスタイルです。一方、私が中学生の頃のライフスタイルはどうだったかというと、オレ的ゲーム速報というブログでゲームや世の中のニュースをチェックしていました。

12年間で、文章を読んで情報を得ていたのが、動画のサムネイルとコメント欄と数分の要点の動画だけで情報を得るライフスタイルにシフトしていることが分かります。

このことから、明らかに、「文章→動画」という風に情報を得る手段、娯楽等が移行しているのです。つまり、文章が読まれなくなってきているということです。

これらの背景もあって、今ブログはオワコンなんてことも言われています。そこで、今回は、動画時代におけるブログは本当にオワコンなのか少し考えてみました。



ブログは本当にオワコンなのか?

まず、推測した結果、ブログはオワコンではないけど、シェアは動画にかなり奪われるだろうというのが1つの答えとして浮かび上がります。

これは私のライフスタイルや多くの人のライフスタイルを見ても分かると思いますが、動画を見る機会や時間が数年前よりも明らかに増えている事が理由です。iPhoneの週間レポートでは自分がスマホで何をしていたのか時間なども含め詳しく教えてくれますが、ユーチューブの時間が圧倒的に長いです。7時間とか平気で越えています。

私の妹も食事しながらユーチューバ-の動画を見ていて、もはやTVなど見ていません。TVを見ているのはうちの親含め、年齢層が高めの方が多いと思います。このことからTV離れも進んでいるといわれていて、YouTubeで動画を見る機会がかなり増えている事が明らかです。

なので明らかに文章のシェアが動画に奪われています。

文章より動画の方が見られる理由

なぜ昔は文章の方が読まれていたのに、今は動画を見る人が増えたのか考えてみていくつか分かったことがあります。

まず1つに、動画は文章よりも見やすいです。私たちが子供の頃は、アニメやおかあさんといっしょとか見たと思います(笑)TVは子供でも分かりやすく楽に内容を理解することができるため、情報収集の手段としてはとても効果的です。字幕や図、音声など視覚や聴覚などを使って、幅広く情報を吸収できるからです。

一方文章は、文字を読むので結構疲れます。映像がないので、自分で文章で書かれていることをイメージしないといけません。なので動画を見るよりも分かりづらくパワーを使います。そのため、情報収集の手段としては動画を見るよりも難易度が高いです。

人間は基本的に合理的な生き物なので、楽な方に流れる傾向があります。私も実際そうなので、ブログよりも動画を見る機会が多くなりました。



動画に優秀なコンテンツが増えてきたのも大きな理由

昔は、YouTubeにはグロ動画とか違法アニメかゲーセンの必勝法みたいな動画が多かったですが(笑)今は役立つコンテンツや面白いコンテンツが純粋に増えています。私も含め、人は面白いものや役立つものをみたいと思うので、動画コンテンツにバリューがあれば、それを見るのは至極当然の流れといえます。

もちろん文章にも面白いコンテンツはありますが、同じ面白いコンテンツなら、見やすい動画に流れてしまうのもうなづけます。そして、YouTubeの仕組み上、チャンネル登録しておけば、好きなジャンルの動画が、更新されると自動的にメイン画面に出るので、ブログのように、いちいち検索したりする必要がないため楽です。

そして、ブログの場合、ブックマークにいれていたとしても、その分野のブログしか読めませんが、YouTubeだと、全分野の動画が1つの画面に表示され、ワンタップで辿り着けるため、非常に楽です。

こういった背景もあり、動画のシェアがどんどん加速しているのだと強く思います。



ブログがオワコンにならないためには・・・?

動画が盛り上がっている今、ブログはこのまま淘汰されてしまいそうな勢いですが、それは大丈夫だと考えています。

いくら動画に面白いコンテンツが増えても、見るのが楽だったとしても、私は文章をいまだに活用しているからです。私がそうであれば、他の人もそうある確率が高いからです。

動画と文章のメリットとデメリット

動画は便利ではありますが、メリットだけではありません。

確かにエンタメ性のコンテンツは増えていて面白いですが、医療系の詳しい情報や幅広い商品レビュー、個人の体験談(旅行の感想など)などは動画コンテンツにはない場合が多いですし、自分の命にも関わるかもしれない医学系の情報を、よくわからない無名の人の動画を参考にするというのは少し気が引けます。ブログなら、しっかりとした医療団体が運営している権威性もある、動画よりは安心した情報が手に入ります。

あと動画は、ピンポイントの情報を探しづらいので、ある程度動画を見ないといけないので、3分の動画だったら1分半くらい見ないと、自分の欲しい情報が得られないことも多いです。一方文章であれば、ブログには見出しがあるので、見たい所にすぐジャンプして、読みたい所だけサクッと読めるという利点があります。

このことから、両者には無いものをお互いもっているので、お互いに足りない部分を補いながら共存していくと思います。



動画に負けないコンテンツ作りが必要かもしれない

エンタメ性においては、私個人の考えでは、ブログは動画に完全に負けていると思います笑 やっぱ動いているものの方が面白いです。なので、文章が動画と勝負するなら、文章の優位な部分を活かして勝負すべきだと思います。

例えば、動画コンテンツにはない情報を提供したり、スピーディーに情報収集できるように、分かりやすく文章をまとめておいたり、専門性のあるコンテンツを作りまとめて、文章でサクサク読めるようにしておくなどが考えられます。商品レビューも数多く紹介できると思うので、それもブログの長所を活かせてると思います。

まとめ

結論、ブログはオワコンにはなりませんが、以前のような勢いは失われつつあるというのが解答かなと思います。

ブログが動画に勝つためには、動画には無い情報、動画よりも早く情報収集できるように分かりやすくまとめるなどの工夫が必要だと感じました。

これは時代の勢いで、止められないので、動画にも取り組んでみて、動画とブログをうまく共存させたり、動画と文章2つのコンテンツを融合させるのも面白いかもしれませんね。

私も、自分のブログでしか読めない情報を今後もアップしていこうと思います。



関連記事

  1. ブログをリニューアルします!

  2. ブログは目的を作ってから書く方がいい理由

  3. 直帰率が高くてもクリック率が高ければ大丈夫!【ブロガー向け記事】

  4. 100万PV目指してブログ更新続けるにはガッツが必要かも

  5. ブログ書くには飯を食え!

  6. ブログ更新を毎日するためにこれから気を付けるべきこと

  7. 【初心者の人に見てもらいたい】特化型アフィリエイトサイト作ってみた感想…

  8. ブログを毎日更新するには筋トレをやった方がいい理由

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。